松島 石巻

ども(^^)

今日は松島に行ってきました。その中で思ったことと、少しだけ石巻について書こうと思います。

 

まずは松島について。お盆ということもあり、かなり観光客の方が多くいらっしゃってました。素晴らしく天気がよかった…!

松島は2011年5月以来、2度目の訪問でした。このときとの比較から書いていきます。松島は元々湾の入り口部分の多くの島のお陰で津波の被害も少なく、最初の訪問の時点でも観光地部分は再開されていました。海沿いに国道が走り、それに沿ってお店が並んでいるのですが、津波でのシャッターの壊れなども補修されており、一見すると津波なんてあったのだろうかという感じでした。しかしながら、松島海浜公園という海沿いの公園は、遊覧船の船着き場の辺りこそ被害はないように見えますが、仙台寄りの地域は去年の冬ようやく改修工事が始まったという感じでした。まだ完全復活、と言うわけではなさそうです。前回訪問時は遊覧船に乗りましたが、津波を受けた島の外海側が大きくえぐれているのは忘れられません。今回は時間とお金の都合で乗船しなかったので、またの機会に見てみたいと思います。

西行戻しの松公園より。意外とこの場所は知られていないような気がするのですがどうなんでしょう…?真昼の一番暑いときに登ったのですごく暑かった…笑f:id:bad-hiyokko:20180813230111j:plain

土木畑に進みたい私としては、この写真に写っている赤い橋(福浦橋)を渡ってみたかったのですが、時間の都合で断念…。朝もう少し早く起きれたらなぁ。これもまたの機会ですね笑

 

お昼過ぎに松島を後にし、石巻へ。当初の予定では石巻中心部の海岸沿いをめぐる予定でしたが、松島で思ったよりも疲れてしまったので取り止めることに。石巻は今年になってから3月、5月に続く3度目の訪問です。5月のときに沿岸地域をめぐったのですが、津波の被害をもろに受けた門脇地区には公園が整備される予定であること、津波火災の影響を受けた門脇中学校がようやく保存されることになったのを知りました。そんな石巻ですが、新たな道路の整備が色んなところで行われています。進んでいるのか、いつ完成するのかわからないような道路区画が多く存在していますが、高架道路が多くなるようです。今日歩いたところでも新たな道路建設が行われており、復興にはまだまだ時間がかかるということを感じました。(写真はスマホの電池切れのためありません、すみませんm(_ _)m)

被災地も少しずつですが、確実に前進していることを実感しました。松島は完全に観光都市として成り立っている町で、仙石線が再開したこともあって観光客が増えているなと思いました(前回訪問時は車でしか手段がありませんでした)。住宅街の内陸地域は訪問できなかったので、そこを見るとまた違った松島の顔が見られるかもしれないと思いました。石巻中心部は住宅街であり、観光地としては旧北上川沿いの石ノ森萬画館の辺りなのかなと思います。石巻駅から萬画館へ続く道沿いには石ノ森章太郎のキャラクター像が並ぶ「マンガロード」というものがあります。3月に訪れた時にマンガロードを通りましたが、アーケード商店街だった地域はアーケードがなくなり、お店も少なくなってしまっていたのが少し寂しかったです。その一方、新しいお店なども出ており、衰退しているわけではないと強く感じました。

 石巻駅改札付近にある仮面ライダーとサイボーグ007のフィギュア。「萬画の町」としての観光戦略が行われています!f:id:bad-hiyokko:20180813233744j:plain

明日は個人的にものすごく行きたかった場所に行ける予定なので、訪ねる場所柄、楽しみというのはもしかしたら不謹慎かもしれませんが、楽しみです。それについては明日書けるかなと思います。

 

それでは今日はこの辺で。またお願いします!